演劇で食って生きたい人のためのブログ

演劇で食って生きたいけど、どうしたら良いの?実際に食えるの?実情は?などを紹介するブログ

広告

【演劇】ビートたけしの事務所独立騒動から考える、今後の戦略【芸人】

 

 

 

blogos.com

 

 今回はビートたけしさんの事務所独立騒動から、今後演劇や芸人など、芸に携わる人間が考えなくてはいけないことについてお話させていただきます。

 

 まず、経緯は上の記事を読んでいただければ、わかると思います。

 

 芸能人というと、芸能事務所に所属して、事務所が仕事を取ってきて、所属タレントが仕事をし、クライアントが事務所に報酬を払い、マージンを取って、タレントに一部を給料として渡すというイメージだろう。

 

 まず、前提を疑うと、本当に事務所の存在が必要なのだろうか?

 

 ちょっと昔であれば、コネクションなどもないとなかなか仕事を得ることが難しかっただろう。

 

 なぜなら、どんなスターでも最初はただの無名なので、どんなに能力があっても、発信する場がテレビくらいだったからだ。

 

 しかし、今ではSNSなどがあり、一般人でも発信できるような設備は整っている。

 

 つまり、アピールする場が増えているということによって、事務所はいらないのではないだろうか。

 

 「事務所の仕事はそれだけじゃなくて、原石を育てる意味合いもあるだろ!」と言う人がいるかもしれないが、ご安心を。

 

 だって、原石を育てたってその人が自分の強みを知らないで売り出されたら、あとは朽ち果てていくだけじゃないですか?

 

 だったら、自分の強みを理解して、自分でSNSなどで戦略を立てて、発信していくほうが得策じゃないですか?

 

 演劇とか芸人を志している人に言いたいのは、自分の強みを持ってないと搾取されますよって言いたいですね。

 

 ボクも演劇業界の端くれにいましたけど、搾取されるのが普通の社会なんてもんじゃないくらいやばいですから。

 

 ボクが所属していた会社のタレントさんから聞きましたけど、100万の報酬のうち、90万から95万は事務所(劇団)が搾取するって聞いてびっくりですよ。

 

 ましてや、普通に事務所(劇団)からもらえるギャラだって、アルバイト程度しか貰ってないのに(月に数万もらえたら多いほうらしい)、さらに搾取するってやばいでしょ。

 

 それだけじゃなくて、前の会社で尊敬していた先輩がいたんですけど、とても仕事ができるので、外部からも仕事を依頼されてて、やろうとしたら、会社を通せ!と呼び出された挙句、クライアントに法外な値段をふっかけて、結局話しはおじゃんになんてこともあったそうです。

 

 じゃあ、事務所なしで活動したら、やることが多くて大変じゃん!って思うかもしれないけど、別に外部に発注すれば良いじゃんって話で、一番大事なのは自分で自分という商品をどのように売り込むかを自分の頭で考えることが大事じゃないですかね?

 

 それって、事務所にいてもできるけど、人間って生き物は非常に怠惰ですから、追い込まれないと考えないんですよ。

 

 ボクがそうだったから。

 

 前の会社にいたとき、何か収入源を増やしたいなって思っていたけど、普通に給料だけで生活できていたから、軽く考えて終わりなんですよ。

 

 でも、今は会社を辞めて、アルバイトしてますけど、必要最低限に抑えて、あとはnoteとかこのブログとか書いたり、あとは演劇プロジェクトのことばかり考えてますもん。

 

www.xn--t8jwa8e31a.site

  noteってとか思うかもしれないですけど、小額でも良いから自分でお金を稼ぐ体験(時間給じゃなくて)をするだけでだいぶ意識が変わりますよ。

 

 これって、演劇とかお笑いを志す人にとって、大事なことだと思う。

 

 だって、事務所が自分の方針と違う仕事ばかりやらされていたとしても満足できますか?

 

 あなたはなぜその道を志したのかを考えて欲しい。

 

 ボクは演劇を通して、伝えたいことがあるから。

 

 そのために演劇プロジェクトを企画した。

 

 しかも、演劇でお金も稼ぎたいし、自分の作品が多くの人に目に触れて、ただ面白かったでも良いし、考えさせられたでも良い。

 

 だから、オレの作品が理解できないやつに見てもらわなくても良いとか言ってる自己満足野郎になるつもりはないし、演劇という芸術というよりもエンターテイメントで良いと思う。

 

 話が逸れたけど、結局、自立する考えを持ったほうが良い。

 

 どこの事務所とかじゃなくて、自分の人生くらい自分でなんとかしようぜって話です。

 

 だから、演劇人でもお笑い芸人でもそうだけど、その道以外で稼げる力を持っておいたほうが良いよってこと。

 

 そんなに甘い道じゃないのはわかっているけど、長期的に見たら、搾取されたり、その道のこと以外でエネルギーを消耗するくらいなら稼げる力をつけましょう。

 

 ああ、意外とお金を稼ぐってことを通して、いろんな力がつきますよ。

 

 マーケティング的な考え方とかね。

 

 それはまた今度。

 

 んじゃあね。

広告